―― NPO木の建築フォラムよりイベント開催のお知らせ ――
このたび、NPO木の建築フォラムにて下記のイベントが開催されます。
九州外ではありますが、興味のある方のご参加をお待ちしております。
詳細は下記をご覧ください。
■
第16回木造耐力壁ジャパンカップ
木造耐力壁ジャパンカップは、実物大の木造耐力壁を組立て、 足元を固定した状態でどちらか一方の壁が破壊するまで、桁を互いに引き合わせて対戦させるイベントです。 予選、決勝ともどなたでも観戦頂けます
●
開催日 平成25年8月16日(金)〜8月18日(日)《予選・決勝戦》
●
会 場 日本建築専門学校(静岡県富士宮市)
●
詳細はこちらをクリック
■
第9回木の建築賞 −いま、どのような木の建築をつくるか−
木の建築に関わる者が自らの仕事や活動を発表し、相互に評価するとともに、賞の選考過程をこれからの木の建築のあるべき方向を探る議論の場とすることを目的とした建築賞です。
●
応募対象地域 近畿、中部地区
●
応募書類受付期間 平成25年7月8日(月)〜年8月16日(金)
●
詳細はこちらをクリック(ホームページ)
第9回木の建築賞(パンフレット)
■
木の建築フォラム 2013年度講習会
後期は下記の3講座を開講する予定です。
●
応用編(4)「地震津波被害・耐震診断・耐震補強」
講座/内容:被害の実態、診断法の解説、補強の実務
●
応用編(5)「木造住宅の設計・計画」
講座/内容:性能の要求をかたちにする設計の実際と事例、
家づくりへのこだわり方、取組み方
●
応用編(6)「伝統木造建築」
講座/内容:材料、構造、防火、室内環境、設計事例
●
詳細はこちらをクリック(ホームページ ※7月末掲載予定)
■
問い合わせ先
NPO木の建築フォラム事務局
〒112-0004 東京都文京区後楽1-7-12 林友ビル4階
Tel 03-5840-6405 Fax 03-5840-6406