マニュアル・書式の
 ダウンロードは
 各お手続きのページを
 ご覧下さい。

 福岡県指定事務所登録機関
 一般社団法人
 福岡県建築士事務所協会
(福岡県建築登録センター:
 建築士事務所登録関連窓口)

 受付日/受付時間
 月〜金/9〜12時、13〜16時
 [土日祝・盆(8/13〜15)及び
 年末年始(12/29〜1/4)除く]

 住所:
 〒812-0013
 福岡市博多区博多駅東3-14-18
 福岡建設会館5階
 電話:092-473-7683
 FAX:092-473-7278
 Eメール:
 ftouroku@water.ocn.ne.jp





 令和4年8月1日より、建築士事務所登録「新規」登録申請について、
 対面受付、郵送に加え、建築士事務所登録受付システムによる受付を
 開始します。

オンライン申請システムのご利用には、利用者登録(無料)が必要です。
 利用者登録はこちらから (新しいウィンドウで開きます)

建築士事務所登録受付システムの利用にあたってはマニュアルをご覧ください。
 マニュアルはこちらから (PDFファイルのDLをお願いします)

※現在は新規申請のみ受付可能です。新規以外(更新申請、変更届、廃業届、
 業務報告書)にかかるシステムは準備中ですので、従来通りの受付になります。
 システムによる受付を開始する際は、改めてご案内します。
 また、手続により受付窓口が異なります。ご注意ください。
  ◎新規、更新、変更、廃業 ⇒ 福岡県建築登録センター
  ◎業務報告書 ⇒ 当該建築士事務所を所管する各県土整備事務所建築指導課


※システムの操作に関するお問合せは
 (一財)建築行政情報センター(ICBA)システム部までお願いします。
  《 TEL:03-5225-7705 Mail:toiawase@icba.or.jp 》
  対応時間:平日 9時30分〜17時45分 (令和4年7月〜令和6年3月末まで)




 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当分の間は建築士事務所登録の
 お手続き(新規・更新、変更、廃業届等)につきまして郵送での提出を推奨
 させて頂きます。窓口受付も行っておりますが、可能であれば郵送提出への
 ご協力をお願いいたします。ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解、ご協力
 のほどお願い申し上げます。

郵送受付に関する注意事項
 ※郵送受付の際、通知書・副本は料金受取人払いにて発送致します。 
  返信用封筒の同封についてはレターパック(ライト・プラス)のみ可能です。
 ※不備による書類の差し戻し等を防ぐため、ご郵送前の事前確認をお勧めして
  おります。FAX・Mailにて書類をお送りください。
  (送付後に到着確認のお電話をお願いいたします。)
 ※受付日については原則書類の到着日となります。
  余裕を持ってのご提出をお願いいたします。

  ■郵送先 福岡県建築登録センター 宛
   〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3-14-18 福岡建設会館5階
   《 Tel 》092-473-7683 《 Fax 》092-473-7278
   《 メール 》ftouroku@water.ocn.ne.jp






当協会で行う主な業務内容
 @一級/二級/木造建築士事務所の登録事務
  新規申請受付、通知書交付
  更新申請受付、通知書交付
  登録事項変更届受付
  廃業届受付、及び抹消通知
   (廃業届を受理時に、“抹消通知”を発行いたします。)
 A一級/二級/木造建築士事務所登録証明書の発行事務
 B一級/二級/木造建築士事務所の登録簿等の閲覧事務
 ※注意
  『建築士法第23条の6により提出が義務付けられている建築士事務所の
  設計等の業務に関する報告書』
は、管轄の県土整備事務所での受付と
  なります。登録センターでは受付及びお問合せへのご回答は致しかねます
  のでご注意下さい。
  ※詳細は福岡県HP『設計等の業務に関する報告書の提出について』
   をご覧ください。


受付日/受付時間
 月曜日〜金曜日/9:00〜12:00、13:00〜16:00
   (登録申請、変更届、廃業届、登録証明、閲覧等の受付)

休業日
 土曜日、日曜日、祝日、盆(8/13〜15)及び年末年始(12/29〜1/4)

受付場所(窓口もしくは郵送にて受付致します)
 福岡県建築登録センター
  住所:〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3-14-18 福岡建設会館5階
      ◆博多駅筑紫口(新幹線側)から徒歩15分
      ◆地下鉄東比恵駅@番出口より徒歩1分
  電話:092-473-7683 FAX:092-473-7278
  Eメール:ftouroku@water.ocn.ne.jp